2007年10月13日

中国語ポッドキャスト Chinese Station2配信開始!

Chinese station2のアドレスのお知らせ
Chinese station アドレス変更のお知らせ



新番組 Chinese station2 のアドレスは
http://cnstation.cocolog-nifty.com/blog/
です。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 10:54| Comment(40) | TrackBack(4) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月23日

中国語ビデオポッドキャスト「Chinese Station2」の公開開始について

 長らく休載しておりましたビデオポッドキャスト「Chinese Station」の配信を2007年9月28日より「Chinese Station2」として再開します。今回は前回すでに配信している番組も含め、全82話を2日に1回のペースで、2008年3月17日まで半年かけて配信いたします。
 さらにポッドキャストだけでなくパソコンを使って学習できる学習コンテンツを特設サイトにて公開していきますのでこちらも楽しみにお待ち下さい。

 なお配信サイトアドレスを変更しましたので、すでにご登録されている方はご面倒ですが、登録アドレスを

http://cnstation.cocolog-nifty.com/blog/

ご変更下さい。

 ポッドキャストの視聴を始めるには、iTunesに左にあるRSSのバナーをドロップするだけでOKです。一回登録すればiTunesを起動するたびに新しい番組が配信されていないか確認し、自動的に取得してくれます。あとはiPodにつなげば持ち出すこともできます。部屋の中でも外でも、まさにどこでもChinese Stationを視聴できるわけです。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 10:52| Comment(0) | TrackBack(1) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月13日

0020-ホテルでの会話表現

 今回はホテルのカウンターでの会話になります。ホテルで食事をする場所を聞いてみます。さてホテルで食事にありつけるでしょうか?
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 00:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

0019-レストランでお会計をする表現

 食べたあとはいよいよお会計!中国のレストランはテーブルでお会計をするところが多いです。さて、どうやって食事代を支払うのか、今回の映像をみてその表現を勉強しましょう。そういうことで今回はレストランでお会計の表現です。
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月15日

0018-料理ができるかどうかを尋ねる表現

 さて食欲の秋ということで、おいしい料理が食べたいものです。知人が作った料理なんてのも味わってみたいものですね。ということで今回は料理ができるかどうかを尋ねる表現です
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 23:54| Comment(3) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月06日

0017-レストランを選ぶ表現

 食欲の秋ですね!朝でも夜でもいつでもできる食事に関わる会話をしらばらく流してみたいと思います。まずは第一弾ということで、食事の場所を選ぶ表現です。歩きながら話しているため話す速度も自然と?早くなっています。今日はちょっと気合を入れて聴きましょう。そういうことで今回はレストランを選ぶ表現を表現を勉強しましょう。
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 23:17| Comment(1) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月25日

0016-専攻を尋ねる表現

 関西大学では先週から秋学期が始まりました。朝晩もめっきり寒くなりましたね。さて今回は大学で何を専攻しているか尋ねる表現を勉強しましょう。
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 00:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月30日

0015-誕生日を祝う表現

 Chinese Stationのオープンニング画面をリニューアルしました。全部で5パターンあります。さて今日はどのパターンでしょうか。
 今回は、誕生日を祝う表現を勉強してみましょう。

 それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。


 おまけとして、中国語誕生日ソングの練習用のコンテンツをつけています。FLASH Player6以上がインストールされていれば表示されます。このコンテンツは、中国語教材研究会の阿部君が、研究会が発行している中国語初級テキスト『中国語@キャンパス』のコンテンツとして作成してくれたものです。一緒に楽しんで下さい。









中国語の声:四方
日本語の声:阿部
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 13:09| Comment(0) | TrackBack(1) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月22日

0014-道を尋ねる表現

 皆さんお待たせしました!サーバーメンテナンスも終わり、今日から秋学期の更新がスタートします。暑い夏皆さんいかがお過ごしでしょうか?ChineseStationは、この夏がんばって編集し、映像の精度かなりアップいたしました。まだまだ暑い日が続きますが、パワーアップしたChineseStationをお楽しみください。

 今回は、道を尋ねる表現を勉強しましょう。
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
0822.jpg

CS0107.jpg
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月27日

0013-食事関係のさりげない会話

今回は、食事関係のさりげない会話を勉強しましょう
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 23:46| Comment(2) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月15日

0012-料理を注文する表現2

今回も料理を注文する表現です。夏バテしないようにしっかりと辛いものを食べましょう!それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 00:32| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月02日

特別企画-音声ポッドキャスト02

Chinese Stationをお聴きの皆さん こんにちは。今日は中国語教育学会の会場からお伝えしたいと思います。

特別企画音声ポッドキャスト
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月01日

特別企画-音声ポッドキャスト01

Chinese Stationをお聴きの皆さん こんにちは。今日と明日の番組は、音声だけの特別企画でお送りしたいと思います。今日は私の声だけですが明日は魅力的な中国語をお聞かせしたいと思います。

特別企画音声ポッドキャスト
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 17:20| Comment(0) | TrackBack(1) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

特別企画-音声ポッドキャスト01

Chinese Stationをお聴きの皆さん こんにちは。今日と明日の番組は、音声だけの特別企画でお送りしたいと思います。今日は私の声だけですが明日は魅力的な中国語をお聞かせしたいと思います

posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月30日

0011-料理を注文する表現

今回は料理を注文する表現です。
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月11日

0010-紹介する表現

今回は、友達を紹介する表現です
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月03日

0009-年齢を尋ねる表現

今回は、年齢をたずねる表現を勉強してみましょう
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

0008-干支を尋ねる表現

今回は相手の干支を聞いてみましょう。
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月16日

0007-誕生日を尋ねる表現

今回は相手の誕生日を聞いてみましょう。中国の誕生日では、誕生日を祝われる人が、祝う人にご馳走するという習慣があります。一度は体験してみたいものです。
それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 00:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月09日

0006-出身地を尋ねる表現

今回は出身地を聞いてみましょう。それでは今日も中国語ポッドキャスト「ChineseStation」をお楽しみ下さい。
posted by CH-TEXT's(中国語教材研究会)メディア教材開発グループ at 04:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ビデオポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。